審美歯科のすべて
審美歯科の専門サイト。手術方法や審美歯科の種類、豊富なQ&Aが満載! TOP PAGE - サイトポリシー - クリニック案内 - ドクター紹介 - 費用一覧


 TOP PAGE 

 クリーニング 

 ホワイトニング 

 ラミネートベニア 

 セラミッククラウン 

 セラミックインレー 

 歯肉整形 

 歯茎のホワイトニング 

 
入力例 )痛み、費用、治療方法など
TOP PAGE > ラミネートベニア > 102550

審美歯科Q&A
おすすめコンテンツ
審美歯科とは? - 審美歯科の役割や審美歯科でできることを解説。
美しい笑顔への3つのポイント - 白い歯、キレイな歯並び、美しく健康的な歯茎についての解説。
審美歯科無料相談 - 専門歯科医があなたの悩みにお答えします。。

検索条件: ラミネートベニア - 回答日 2009年09月08日

Q.相談内容
幼児期に抗生剤の投与で、永久歯が黒く変色していました。
それが気になり、3週間ほど前に、上の前歯2本をラミネートベニアにしました。
元の歯を削って、仮のプラスチックの歯を装着している間は何も無かったのですが、ラミネートを装着してから知覚過敏になってしまいました。
装着後、5日間位は冷たいものを飲んだあとなど痛みが酷かったのですが、その後徐々に楽になってきて、さほど気にならなくなっていました。
しかし2日前から、冷たいものを飲んだ後や、歯磨きの後にズキズキと痛み、とても不快です。
痛みは数分すると治まりますが、毎回のことなので非常に気になります。
通っている歯科医に電話で相談したところ、まずは知覚過敏を抑えるクリームを処方すると言われましたが、他に方法は無いのでしょうか。
ラミネートベニアにした理由は、クラウンより削る量が少なくて済むとのことだったので、まさか知覚過敏になるとは予想していませんでした。
また、仮のベニアのときは痛みが無かったということは、装着方法が悪いのでしょうか。一度外して、付け直すということは可能でしょうか。
良い方法がありましたら教えてください


A.歯科医の回答
まず、仮の歯の時は無かったのに、ラミネートベニア本物をおつけしたら知覚過敏がおきたとのことですが、原因として考えられるのは、
1)ラミネートベニアを接着したセメントによる刺激
2)ラミネートベニア接着後の歯肉との際等のセラミックのハセツ
3)ラミネートベニアの接着方法の問題
4)ラミネートベニアの形成等
が考えられます。
まずは、電話でなくやっていただいた病院にすぐに行かれて診察を受けることをお勧めします。
原因が判明すると思いますし、対処方法もみつかると思います。
1)は、原因は仮付けのセメントに比べ、本着のセメントのほうが、接着能力を高めるからかはわかりませんが、知覚過敏が出やすいです。
知覚過敏の痛みを軽減するしみ止めの塗布が主な治療になります。
2)は、接着後の歯ブラシ、かみ合わせにより過度な力によりハセツすることです。
対処は作り直しになります。
3)は、接着する時に使用するボンドのような材質によるものにより起きる場合です。
厚く塗布すると、ラミネートベニアがちゃんとシーティングされず、微小な隙間が生じたり、ゆがんでついてしまいます。
対処は作り直しになります。
4)は、ラミネートベニアの削り方が深すぎて象牙質まで削られている場合に起きます。
余りにも深すぎる場合は、ラミネートベニアでは対処できず、被せ物でやり直しになると思います。
ラミネートベニアより被せ物のセラミックは厚みがあり、冷刺激に対して効果があると思います。
しかし、最小限の侵襲でラミネートベニアを選択されたと思いますので、ご納得するのが難しいと思います。
まずは、直ぐに歯科医院を受診してよく診断してもらい、不快な点、不満点をよくご相談してみてください。
付け直しは、ラミネートベニアを外す時に、欠ける恐れがかなりありますので、難しいと思います。
以上長々書きましたが分かりにくくないでしょうか?
また疑問点ありましたらご連絡おまちしております


※Q&Aに関してご質問などがございましたら、ホワイトデンタルクリニックへお問合せ下さい。

検索結果へ戻る



関連サイト
ホワイトデンタルグループ - 東京、埼玉に6院。「インプラント」「審美歯科」「矯正歯科」専門のクリニック。専門ドクターが答える無料相談室を開設。
審美歯科のすべて - 審美歯科の解説サイト。セラミッククラウン、インレー、歯肉整形など、審美歯科の種類や治療方法を掲載!
審美歯科TV - フラッシュムービーによる審美歯科治療の解説サイトです。治療のプロセスを紹介。全13チャンネル。
インプラント人工歯根のすべて - 歯科インプラント治療の専門サイト。歴史や種類、治療プロセスなど、文字通り「インプラント」のすべてを掲載!
デンタルインプラントTV - フラッシュムービーによるインプラント治療の解説サイト。1回法や2回法、GBR、ボーングラフト法などの内容を網羅!
口臭治療 - 口臭の原因、口臭治療のプロセス、口臭治療の例など、口臭で悩んでいる方のための口臭治療サイト。
歯周病治療 - 虫歯とともに歯を失う大きな原因になっている歯周病。その原因や治療法を紹介。

動画で審美歯科!
審美歯科とは
審美歯科でできること
クリーニング
ホワイトニング
ラミネートベニア
セラミッククラウン
セラミックインレー
歯肉整形
歯茎のホワイトニング
歯周病治療
インプラント
矯正歯科
歯の構造

Web無料相談
審美歯科の専門医が審美歯科の相談にお答えします。

無料来院予約
来院してのカウンセリングは無料です。こちらからご予約ください。担当受付から後ほどご連絡させていただきます。

携帯でアクセス!


入力例 )痛み、費用、治療方法など

TOP PAGE - サイトポリシー - 費用一覧 - クリニック案内 - ドクター紹介 - Web無料相談 - 無料カウンセリング予約

Copyright (C) 2009 ホワイトデンタルグループ All Rights Reserved.